~ モバイル版(スマートフォン)の操作 ~
左右にスワイプすると、前後の投稿へ移動します。
← 前の投稿 | 次の投稿 →
日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

2013年3月16日土曜日

さくらインターネットのレンタルサーバにPerlで記述したCGIを設置するときにハマった罠


スポンサーリンク

よし!インターネットサービスを作ろうということで、Perlを勉強してCGIを作ってみました。それをさくらインターネットのレンタルサーバにおいて動かしてみようにもInternal Server Errorと表示されて動かない。
インターネットでいろいろと調べて数時間に渡り格闘した後、下のウェブサイトを発見して解決しました。

さくらレンタルサーバーのPerlの文字コードはUTF-8Nにしよう
http://d.hatena.ne.jp/trinity777/20091101/1257073707


Perlのスクリプトメモ帳UTF-8で保存したんですが、それがいけなかったわけですね。
UTF-8の先頭に目では見えないデータがあって、#!/usr/bin/perl の先頭部分が文字化けしていたのが原因のようです。
Terapadで一度別のエンコードにした後、UTF-8Nで保存したら、見事動いてくれました!!
ホント、長い戦いだった。。

UTF-8とUTF-8Nという2種類があるなんて知らなかったですね。
ホント文字コード怖い!





スポンサーリンク

コメントを投稿

コメント投稿機能について