~ モバイル版(スマートフォン)の操作 ~
左右にスワイプすると、前後の投稿へ移動します。
← 前の投稿 | 次の投稿 →
日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

2015年3月18日水曜日

Windows10:リリースシーズン、各種追加機能、改善点が続々と発表されています : 2015年3月中旬


スポンサーリンク

イントロダクション

2015年3月18日直近で、Windows10についての追加情報が Microsoft より続々と発表されています。

Windows10:リリースシーズン、各種追加機能、改善点が続々と発表されています : 2015年3月中旬

2015年3月18日時点で、直近で次のような情報が飛び込んできました。

大きなポイントは、Windows 10 の明確なリリースの季節が明らかになったという点でしょうか。
これまで Windows 10 は、2015年後半に発売予定とされてきましたから(*1)、更に発売時期が限定されました。

*1:
ついにWindowsのメジャーアップデートが“ゼロ円”に:「Windows 10」はWindows 7/8.1から無償アップデート可能——発売後1年間 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/22/news043.html


190か国と111の言語向けに、Windows10を2015年夏にリリース!

Windows 10のリリースは2015年夏で決定。190か国と111の言語で一気に展開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/276/G027669/20150318013/

Microsoft、Windows 10を今夏に発売へ 〜小型IoTデバイスへは無償提供 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_693252.html

190か国と111の言語向けに、Windows10が 2015 年夏にリリースされるという情報です。

190か国と111の言語の記載はありませんが、日本・日本語が含まれていないとは考えにくいでしょう。


IoT(Internet of Things)向けの製品サービス : 「Windows 10 for Internet of Things」, 「Microsoft Azure IoT Suite」

ニュース - 米マイクロソフト、「Windows 10 IoT」「Azure IoT」などを発表:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/031700983/

IoT は従来からインターネットに接続されていたパソコン、スマートフォンのようなコンピュータや、各種IT機器以外の、様々な機器をインターネットに接続するものです。

モノのインターネット(Internet of Things : IoT)とは - TOCOS-WIRELESS.COM
http://tocos-wireless.com/jp/tech/Internet_of_Things.html

今後はいままでインターネットにつながっていなかった機器が、どんどんインタネットへと接続され、様々な情報を収集できるようになり、日々の生活が便利・豊かになっていくと期待されています。


Windows 10 IoT は、Windows 10 の一つのエディションになるとのことですから、そのような様々な機器が Windows 10 で動作するようになっていくということでしょう。


Windows Hello : 顔、目、指紋を使ってログイン

Passport : ユーザが本人であることを認証する

Windows 10ではあなたの顔がパスワードになる - TechCrunch
http://jp.techcrunch.com/2015/03/18/20150317your-windows-10-password-will-be-your-faceky8k6v7ire/

MS、Windows 10に生体認証機能「Windows Hello」を搭載 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_693250.html

Windows Hello は、Windows 10へ生体情報(顔、光彩、指紋)を使ってログインするための機能です。

現行の最新のWindows OSである、Windows 8.1 でも、指紋認証等によるログインはサポートしてされていたわけですから、更に生体認証機能が強化されたわけですね。

Windows 生体認証フレームワークの概要
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831396.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

山市良のえぬなんとかわーるど: Windows 8.1 Preview > 指紋認証を使える範囲が広がる
http://yamanxworld.blogspot.jp/2013/08/windows-81-preview_30.html

【Windows 8.1】超快適!指紋認証によるログイン pcmanabu
http://pcmanabu.com/fingerprint-authentication/


なお、顔と光彩を用いた認証には、偽装を防止するために特別なハードウェアが必要になります。


Passport は、各種ソフトウェアやサービスの認証として、Windows10へのログインに使用されたWindows HelloやPINを使用できるようになる機能です。

そのため、一度Passportによって認証することにより、様々な認証の必要なソフトウェアやサービスを利用するごとに、ユーザが各種ソフトウェアやサービスの個別の異なる認証処理を行わなくてもよくなります。


これらは、ユーザを従来の各種ソフトウェアやサービスの個別の異なるパスワード認証による面倒な認証から解放するソリューションとしての地位を確立するのでしょうか?今後の動向に注目です。


サービス・ソフトウェア開発者としては、今後 Passport への対応を求められるケースもあるでしょうから、ソフトウェアやサービスをPassport へ対応させる方法についての情報収集も必要になってきそうです。


OS で必要とするストレージ容量の削減

「Windows 10」、最高15.6Gバイトのストレージ容量が不要に - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1503/17/news043.html

OS で必要とするストレージ容量を削減するために、システムファイルを圧縮しているアルゴリズムを改善したという点と、リカバリイメージをPCへ保存しなくてもよくなったという点です。

最近のハードディスクドライブは非常に大容量になっているので(数TB)、デスクトップPCでハードディスクドライブを使用しているユーザにとってはあまり重要ではないと思いますが、小型のデバイス(タブレット等)の場合、それほど大容量ではない記憶装置を使っているため、有り難い話だと思います。


まとめ

このように、続々と Windows 10 のニュースが飛び込んできます!

個人側の視点では、発売が非常に楽しみな OS でしょう。
企業側の視点では、新 OS の発売に備えて、どんどんとその準備を整えていく必要があるでしょう。


この情報は Windows 10 発売前の、現時点で入手できる情報を元に構成されています。実際に Windows 10 が発売されるときには、情報が異なる可能性があります。



関連記事

Windows 10無料アップグレードの衝撃!ただし、提供条件に注意が必要です - Dr.ウーパのコンピュータ備忘録 
http://upa-pc.blogspot.jp/2015/01/windows-10-free-upgrade-news.html




スポンサーリンク

コメントを投稿

コメント投稿機能について