その時にハマった罠があります。
「登録:投稿 ( Atom )」 リンク
この情報を削除するべく、Chromeの要素を検証にて、その部分のクラス名を特定し、
テンプレートの HTML の編集にて、以下の情報を削除しました。
<b:includable id='feedLinks'>
<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'>
<!-- Blog feed links -->
<b:if cond='data:feedLinks'>
<div class='blog-feeds'>
<b:include data='feedLinks' name='feedLinksBody'/>
</div>
</b:if>
<b:else/>
<!--Post feed links -->
<div class='post-feeds'>
<b:loop values='data:posts' var='post'>
<b:if cond='data:post.allowComments'>
<b:if cond='data:post.feedLinks'>
<b:include data='post.feedLinks' name='feedLinksBody'/>
</b:if>
</b:if>
</b:loop>
</div>
</b:if>
</b:includable>
<b:includable id='feedLinksBody' var='links'>
<div class='feed-links'>
<data:feedLinksMsg/>
<b:loop values='data:links' var='f'>
<a class='feed-link' expr:href='data:f.url' expr:type='data:f.mimeType' target='_blank'>
<data:f.name/>
(
<data:f.feedType/>
)
</a>
</b:loop>
</div>
</b:includable>
これで消えるだろうと思い、プレビューをしてみても「登録:投稿 ( Atom )」リンクは消えていませんでした。
ダメ元でテンプレートを Blogger に適用して、もう一度テンプレートを開いてみると、消したはずの上記のソースコードが復活していました!!
何度上記の部分を消しても復活しました!
インターネットで情報を調べてみると、以下の情報が見つかりました。
Google グループ - 『登録:投稿(Atom)』?
https://productforums.google.com/forum/#!topic/blogger-ja/kcxVp43hymM
その情報を元に、いままで削除しても復活していたコードに加え、以下のコードを削除しました。
<!-- feed links --> <b:include name='feedLinks'/>
その後、Blogger へ適用してみると、無事「登録:投稿 ( Atom )」 リンクが消えていました。
消したはずのコードが復活するという動きでかなり混乱しましたが、これで問題は解決です。

コメントを投稿
コメント投稿機能について