日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

メインテーマ:Windows / Blogger / Programming / Computer / Security / Network / Android / Game / News /

2013年5月27日月曜日

MEDIAS X N-04Eのおくだけ充電の挙動

最近購入したMEDIAS X N-04Eですが、充電はおくだけ充電という充電用の台の上に本体を置くと、ワイアレスで充電してくれるという方式で充電しています。




microUSB接続で充電もできるのですが、せっかくの防水仕様のスマフォですし、何度もmicroUSBのカバーを開け閉めしていると部品が劣化して防水性能が落ちそうなので、なるべくmicroUSBは使わないようにしています。


最近気になったのですが、おくだけ充電の充電台の上に置いておくと小刻みに充電を繰り返しているようですね。

おそらく、フル充電されて充電が終了すると、しばらくバッテリーで動作して、そのあと再度充電が始まるといった繰り返しをしているんだと思います。


充電の繰り返しの頻度はそれほど多いわけではないですが、繰り返しの充電が行われるとなるとバッテリーの寿命に影響を及ぼしそうな気がしますね。


そこんとこ、どうなんでしょうか。






関連記事

ドコモメール:メールが来ていても気が付かない。アプリが更新されていたら、すぐに利用開始しておこう
docomo:androidスマートフォンの、ドコモ電話帳がエラーによって立ち上がらなくなった。その対処法
Androidのファイルをパソコン側で見る:ファイルサイズが0KB!?その時の対処法
Androidスマートフォンのデータが見れない!?スマートフォンのロックを解除することで見えるようになることがあります
Androidスマートフォンで通信できない!? Wi-Fi 接続先で問題が発生しているかもしれません
ついっぷるが起動できなくなっていたが、何度か起動を試みたら起動できた:Androidスマホ
MEDIAS X N-04E:カメラ撮影にてデジタルズームを行う方法は2通りある
気が付いたらスマートフォンの電源が切れていた - 使っていなくても端末温度上昇によるシャットダウンは起こり得る
今知った!Android端末向けのニコニコ動画視聴アプリがいつの間にかリリースされていた
今知った:MEDIAS X N-04E で DLNA対応機器のコンテンツが見れる:DTCP-IPも対応!
スマートフォン(MEDIAS X N-04E)でSkypeのビデオ通話をし続けた時のバッテリー限界時間
MEDIAS X N-04Eのおくだけ充電を使ってみて感じたメリット・デメリット - それでも私はおくだけ充電を使っています
MEDIAS X N-04EのmicroSDのデータ破損!
MEDIAS X N-04E購入!その後
LTEでアンテナがたっているのに通信できない
MEDIAS X N-04E購入!

MEDIAS X N-04E の新着

ドコモメール:メールが来ていても気が付かない。アプリが更新されていたら、すぐに利用開始しておこう
docomo:androidスマートフォンの、ドコモ電話帳がエラーによって立ち上がらなくなった。その対処法
Androidのファイルをパソコン側で見る:ファイルサイズが0KB!?その時の対処法
Androidスマートフォンのデータが見れない!?スマートフォンのロックを解除することで見えるようになることがあります
Androidスマートフォンで通信できない!? Wi-Fi 接続先で問題が発生しているかもしれません
ついっぷるが起動できなくなっていたが、何度か起動を試みたら起動できた:Androidスマホ
> 続きをチェック