日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

2015年4月10日金曜日

この現象って私だけ?トラブルに遭遇した時に解決策を調べる方法

イントロダクション

私たちの生活は様々なコンピュータ機器によって支えられています。
そのようなコンピュータ機器は、初期不良や経年劣化などによってトラブルを発生させます。

そのようなトラブルに遭遇した時には焦ってしまうものです。
その時に、解決策を調べる方法をまとめました。


トラブルに遭遇した時に解決策を調べる方法


メーカーの取扱説明書・Webサイトのトラブルシューティングを調べる

まずは、メーカーの取扱説明書や、メーカーのWeb サイトのトラブルシューティングやQ&A といった部分を調べてみましょう。

コンピュータ機器の症状や、表示されているエラーメッセージによっては、そこに次にとるべき手段が記載されている場合があります。


メーカーなどへ問い合わせる

メーカーがサポート窓口を設置している場合には、そのサポート窓口へ問い合わせます。


ただし、同時多発的にトラブルが発生したケースでは、コールセンターに電話がつながらないこともあります。

また、営業時間外(夜間や休日など)にトラブルが発生したケースでは、営業時間になるまで待つ必要があります。


同時多発的にトラブルが発生したケースでは、同様の症状について Twitter などのSNSサービスなどで情報を呟いている人がいる確率が高くなります。


コールセンターへ問い合わせるケースでは、自分自身が働いている時間帯とコールセンターの営業時間が重なっていて、問い合わせる時間が無いという場合もあります。

近年ではメールでの問い合わせ窓口を設置している企業も多くなっています。
そのため、電話で問い合わせた場合よりも回答が遅くなる可能性はありますが、メールで問い合わせを行うという方法も一つの手段としてあります。


なお、問い合わせの内容によっては、有償のサポートが必要となるケースもあるため、注意が必要です。


インターネットを調べる

トラブルが発生したものやサービスの名称と、その症状をキーワードとしてインターネット上を検索すると、同じ症状に遭遇した人の記録が見つかる可能性があります。

また、もしかしたらその問題の解決策まで記載されている場合があります。


特に、インターネット上のサーバ側の問題であったり、コンピュータ機器のプログラムに何らかの不具合がある場合には、Twitter などでそのようなトラブルについてつぶやいている人もいるかもしれません。

Twitter のツイートを検索する機能や、Yahoo!JAPANのリアルタイム検索を使って、トラブルが発生したものやサービスの名称で検索すると、同じようなトラブルに遭遇した人のつぶやきを見つけられるかもしれません。そして、中にはそのトラブルに対する対処方法についてつぶやいている人もいるかもしれません。


ただし、インターネット上の情報は不確かなものもあります。
そのため、本当にその対処方法で良いのか、十分に検討する必要があります。


Q&A サイトで尋ねる

自分自身でどう対処したらよいか、想像がつかない場合、各種 Q&A サイトで尋ねるという方法もあります。

質問と回答 (Q&A)サイトおすすめ一覧 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133965235826151701


ただし、Q&A サイトで何かを訪ねる場合には、ある種の書式や形式を満たしていないと、回答者から怒られてしまうこともあります。

そのため、事前に他の人の質問と回答を見て、その場にふさわしい質問形式で質問を行う必要があります。


ただし、回答された内容が正しいことは通常保証されません。
そのため、その回答内容で正しいのかどうか、自分自身で十分に検討する必要があります。


まとめ

このように、インターネットの発展によって、トラブルに遭遇した時の問題の解決方法にいろいろな手段を用いることが出来るようになりました。


とくに最近では、リアルタイムに情報を共有する技術が発展してるので、同じようなトラブルが頻発しているようなケースでは、同じようなトラブルに遭遇している人の情報を見つけやすくなっています。








関連記事

関連記事を読み込み中...

同じラベルの記事を読み込み中...