日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

2015年5月20日水曜日

TV:HDMI(ARC対応)で接続したスピーカーから音が出ない時の対処法

イントロダクション

ARC(Audio Return Channel)に対応したテレビと音響機器(アンプ・スピーカーシステム等)ならば、HDMIケーブルを使ってテレビの音声をスピーカーから流すことができます。

接続図:
テレビ(ARC対応HDMI端子)= (HDMIケーブル) = (ARC対応HDMI端子)音響機器


TV:HDMI(ARC対応)で接続したスピーカーから音が出ない時の対処法

現象

ごくまれにですが、テレビと音響機器の両方の電源が入っているのに、音響機器のスピーカーから音が出ないことがあります。

そのときに、次の対処方法を実行すると、音が出るようになった場合がありました。


対処法

(1) 再度テレビの電源をON/OFFを実行する

一度テレビの電源を切った後に、少し時間をおいてからテレビの電源を付け直します。

すると、正常に音が出るようになった場合がありました。


(2) 消音のON/OFFを実行

テレビのリモコンなどを使って、いったんテレビの音声を消音にします。

その後、消音を解除すると、正常に音が出るようになった場合がありました。


まとめ

HDMI(ARC対応)で接続したスピーカーから音が出ない時に、私が試してスピーカーから音が出るようになった対処方法について記載しました。

もし、同じような症状に遭遇した場合には、上記の方法を試してみると問題が解決する可能性があります。








関連記事

関連記事を読み込み中...

同じラベルの記事を読み込み中...