イントロダクション
複数のPINGサイトへ更新情報を配信できる Webサービス「PINGOO!(ピングー) 」ですが、2015/1/25 11:00 現在接続できない状態になっているようです。PINGOO!(ピングー) http://pingoo.jp/ Google Chrome でアクセスした状態 このウェブページにアクセスできません 2015/1/25 11:00 現在接続できない状態 |
先週も同様の障害が発生していた
PINGOO! の Web サイトへ接続できない障害は先週も発生していました。
PINGOO!(ピングー) につながらない(2015/1/18 9:30 現在) - Dr.ウーパのコンピュータ備忘録
http://upa-pc.blogspot.jp/2015/01/pingoo-trouble.html
http://upa-pc.blogspot.jp/2015/01/pingoo-trouble.html
先週は17日の土曜日から18日の日曜日まで障害が発生しており、日曜日の夕方に障害が復旧していました。
前回の障害のときは、日曜日にも関わらず復旧作業を進めておられたようで、感謝の念に堪えません。
今回もユーザとしては復旧するまで、待っているのが良さそうです。
2 週連続の障害は珍しい
PINGOO! の 障害情報を見てみると、数か月に 1 回の頻度で同様の障害は起きているようです。
PINGOO!(ピングー) | ソーシャル連携・Ping送信・メール配信など、ブログ、ウェブサイトの発信ツール
http://pingoo.jp/information/obstacle.php
http://pingoo.jp/information/obstacle.php
※ なお、今現在(2015/1/25 11:00 現在)は見ることができないので、上記の URL を検索エンジン(Google)で検索して発見できる、検索エンジンのキャッシュで過去(検索エンジンが巡回した時点までの)の障害情報の履歴を見ることができます。
PINGOO! の 障害情報の中から、サーバー負荷の増大が原因で発生した障害の発生日を抜き出してみました。
(なお、公式のサイトは障害で見れないため、この情報はPINGOO! の 障害情報をGoogle のキャッシュ(2015年1月13日 11:28:50 GMT に取得されたもの)で表示したものから抜き出したものです。)
障害発生日
|
発生期間
|
原因
|
2014年10月18日(土) | 00:10 ~ 10:40 | アクセス過多、Ping送信によるサーバー負荷の増大 |
2014年07月28日(月) | 18:30 ~ 翌07月29日(火)01:30 | アクセス過多、Ping送信によるサーバー負荷の増大 |
2014年01月22日(水) | 19:00頃~20:15頃 | サーバー負荷の増大によるシステム障害 |
2012年12月6日(木) | 2012年12月6日(木) ~ 2012年12月10日(月)の間、断続的に発生 | アクセス過多、サーバー負荷の増大によるシステム障害 |
2012年8月19日(木) | 16:08 ~19:47、20:20 ~20:41 | サーバー負荷の増大によるシステム障害 |
2012年5月17日(木) | 21:42 ~ 2012年5月18日(火)10:28 | サーバー負荷の増大によるもの |
2012年1月16日(月) | 22:52 ~ 1月17日(火)10:10 | 一時的なサーバー負荷の増大によるもの |
今までは、サーバー負荷の増大が原因で発生した障害は、1 年の間に 3, 4 回程度発生しているようです。
2013 年は一度もサーバー負荷の増大が原因で発生した障害が発生していないようですね。すごいです。
余談ですが、PINGOO! の 障害情報のGoogle キャッシュの取得日は、2015年1月13日 11:28:50 GMT となっており、本日は2015年1月25日ですから、前回のキャッシュ取得から 12 日経過しています。
障害情報のページですから、更新頻度は高くないため、Google の巡回ロボットの巡回間隔は相当広くなっているように感じられます。
数か月間隔で更新されるページの場合、最後の更新がキャッシュされるまでに長い時間がかかるわけですね。
障害が起きることを前提とした運用
上記に記載した今までの障害の発生間隔を見てみると、年に数回は今回のような障害が発生することを前提としてサービスを利用していくのが良さそうです。障害発生時の代替手段の検討
PINGOO! のメイン機能は、複数のPINGサイトへ更新情報を配信できる機能ですが、そのほかにもTwitterやFacebookなどのソーシャルメディア連携、メール配信、ランキング、メモリボードなどの各種ツールなど、様々な機能を利用できます。それぞれの機能別に、障害時の代替手段を検討しておき、障害時にはその手段にて対応できるようにしておくと、障害発生時でも慌てずに済みそうです。
ソフトウェアやWebサービスなどの専用プログラムを利用しないと対処が難しいものや、そもそも代替することができないものもありますが、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア連携などは、手動で更新情報を投稿するなどの方法により、手間はかかりますが障害発生時でも対処可能なものはあります。
障害が発生しても回復するまで待てるという体制の構築
とはいえ、過去の障害がほとんど数時間~十数時間で解決していることを考えると、わざわざ代替手段を用意しておかなくても、待っていればもとに戻ることが期待できます。公式サイトによると、障害時にPingを送信できなかったとしても、障害回復後に送信する手段もあるようなので(Ping の手動送信)、障害回復を待ってから、障害発生中にできなかったことを実施するという対処方法でも十分なことも多いでしょう。
そのため、緊急性があることのみ対処できるようにしておけば、障害が発生したとしても対応に振り回されることなく、平常通りの運営を続けることが出来そうです。
2015/1/25 17:30 追記
先ほど、PINGOO!(ピングー)にアクセスしてみたところ、正常に表示されることを確認しました。2015/1/26 20:00 追記
PINGOO! の障害情報に今回の障害についての情報が記載されていました。今回は 2015年1月25日の 2:00 から 14:00 まで、断続的にPINGOO!へアクセスできない不具合とPing送信機能に障害が出ていたようです。
詳しくは、PINGOO! の障害情報をご覧ください。
PINGOO!(ピングー) | ソーシャル連携・Ping送信・メール配信など、ブログ、ウェブサイトの発信ツール
http://pingoo.jp/information/obstacle.php#2321
http://pingoo.jp/information/obstacle.php#2321
コメントを投稿 (ここをクリックしてコメント投稿フォームを表示)
コメント投稿機能について