日々のコンピュータ情報の集積と整理

Dr.ウーパのコンピュータ備忘録

2015年1月29日木曜日

zenbackキーワーズサイト終了:zenbackキーワーズとはどういうものだった?現在のzenbackキーワーズの状況

zenbackキーワーズ (キャッシュのため、デザインは崩れています)
zenbackキーワーズ
(キャッシュのため、デザインは崩れています)

イントロダクション

昨日、zenback のWebページにアクセスしてみたところ、zenbackキーワーズサイトが終了していたことに気が付きました。

2015年1月28日水曜日

効率的ブログ執筆術:過去の記事は検索で探そう!

イントロダクション

ブログを書き続けていると、過去の投稿がどんどん増えていきます。

過去の投稿の数が数十件ぐらいのうちならば、過去にどんな内容の投稿を書いたのか覚えていることができますが、過去の投稿の数が数百件を超えてくると、もはや過去に何を書いたのか覚えていることが困難になります。

ChromeでWebページを保存しようとしたところ途中で停止。その現象と解決策

Chrome のダウンロードバーに表示された Web ページのダウンロード状況
Chrome のダウンロードバーに表示された Web ページのダウンロード状況

イントロダクション

Chrome で Web ページを保存しようとしたところ、ダウンロードが途中で停止してしました。

その時の現象と、解決策について記載します。

2015年1月26日月曜日

Windows 10無料アップグレードの衝撃!ただし、提供条件に注意が必要です

イントロダクション

2015年後半に発売される予定の次期Windowsである「Windows 10ですが、大きなニュースが舞い込んできました!

2015年1月25日日曜日

今週もPINGOO!(ピングー) につながらない(2015/1/25 11:00 現在) - 過去の障害発生頻度と対策を考える

イントロダクション

複数のPINGサイトへ更新情報を配信できる Webサービス「PINGOO!(ピングー) 」ですが、2015/1/25 11:00 現在接続できない状態になっているようです。

2015年1月23日金曜日

Wake On Lan用ソフトウェアをインストールしたくない!そんな時はルータの機能を使おう!

イントロダクション

Wake On LAN(WOL)を使用すると、電源が落ちた状態のパソコンや、スリープ・休止状態のパソコン遠隔操作で起動させることが出来ます。(*1)

ルータのIPアドレスがわからなくても、手軽にルータの管理画面にアクセスできる方法 - Windows (Vista)の標準機能

イントロダクション

家庭用ルータ管理したい場合設定を変更したい場合には、ブラウザを使ってルータの管理画面へアクセスするのが一般的です。

PINGOO!:ランキングも正常に表示されるようになったようです

イントロダクション

複数のPINGサイトへ更新情報を配信できる Webサービス「PINGOO!(ピングー) 」にて、2015/1/17 10:10 から 2015/1/18 15:30 まで障害が発生しており、PINGOO!へのアクセスとPing送信機能に支障をきたしていました。

2015年1月22日木曜日

Twitter:ダイレクトメッセージ:同じ内容を投稿していないのにエラーメッセージが表示される

イントロダクション

Twitter では、通常のツイートダイレクトメッセージ同じ文章を連続で投稿しようとしても投稿することができません。

その場合には、次のようなエラーメッセージが表示されます。

2015年1月20日火曜日

ディスプレイの電源を切る:1分の設定では短すぎた!その理由と現在の設定

イントロダクション

Windows では、コンピュータの電力消費にかかわる設定を[コントロールパネル]の[電源オプション]にて設定できます。